2012年8月12日日曜日

私のバイクのオイル交換(モチュール300V)

なんだかいつもオイル交換ばかりしているようですが、
今回はやっと自分のバイクのオイル交換。
1年以上交換しておらずかなり気にはなっていた。
やっと出来た。
今回使用したオイルは「モチュール300V」
むかし私がオフロードのレースで使っていたオイルです。
23年前、このXR250Rを新車で買って、慣らしもまだ済んでいないのに、
埼玉の飯倉という所の山岳コースの4時間レースに二人で参加したときに
使ったオイルで、かなりの信頼性の有るものです。
その時レースで真夏の灼熱地獄の中をガンガン走っても、
エンジンは快調そのもの、人間の方がへばっていました。
この「モチュール300V」はお値段が普通のオイルの約3倍もする。
本来は、レース専用オイルらしいが、燃費性能やエンジンへの負担が
少なくなるので敢えてこのオイルを使いました。1年以上はこのまま使う予定。

今回自分でオイルフィルターエレメントも同時に交換したのですが、
フィルターカバーを開けたら、何と、Oリングの端が潰れていた。
前回、バイク屋さんに頼んだときにOリングがしっかり溝にはまっていない
状態で無理矢理カバーを締め付けられた様だ。ちょっといい加減なバイク屋さんだ。
ああ、かなりがっかりだ。だれを信用したらいいんだ?
やはりオイル交換ぐらいは自分でやらないとダメですね。
とりあえずこのまま組み込んでオイル漏れするようならOリングを何とかして
自分で調達して交換しないとダメな様です。
今回はついでにエアーフィルターエレメントも、もう古くてスポンジがボロボロだったので、
たまたま前から手に入れていた純正部品を取り付ける。こちらは、スポンジの目が
細かいので多分多少のパワーダウンとなるでしょう。

今日の作業は昼間は暑いので夕方から始めて、夜の9時頃までかかってしまいました。
世の中オリンピックで騒いでいますが私はオイル交換で必死の日でした。今日も暑かった。
今回も、作業中の写真は、手が油でべとべと状態なので撮れませんでした。

今回入れたオイルはレーシングオイルのモチュール300Vであります。
粘度も一般の物より更にマルチグレードとなっている。
粘度が15W-50となり、真冬から夏の外気温40℃以上でも
問題無しなのであります(メーカーマニュアルより)。
外気温40℃だと私の方がマイッテしまうか?
要するに、安心を買ったようなものです。


0 件のコメント:

コメントを投稿