2020年8月30日日曜日

猛暑の中、バイク修理

 この猛暑のなか、私の古い通勤用バイク(XR250R)の

キャブレターからガソリン漏れ。

漏れは、少量なので、放っておいても、問題ないかなとも思ったが、

ガソリン漏れは、危険なので、何とか修理を試みる。

この暑さの中。



写真、下から2番目のOリングを交換。

前のはぺちゃんこでした。ガソリンで劣化したか?

予備の物(しかしながら社外品)と交換。

漏れは止まった。

燃料をキャブから捨てる時、溜まっていたガソリンが、かなり、茶色く汚れていた。

要するに、キャブの底には、古いガソリンが溜まるらしい。

時々、ドレインして古いガソリンは抜かないとエンジンによくないかもね。

それにしても暑い。

秋はいつ来るのかな?



2020年8月12日水曜日

通勤バイクのウィンカー修理。ヤマハTT250R

 バイクで通勤最中、左ウィンカーが付かない不具合発見。

玉切れか?しかし、ハザードスイッチ入れると、4灯全部付く。

ヒューズも切れていない。保安部品動作しないのは、危険。困った。

結局原因は、ハンドル左のウインカーSWの接点不良。

職場で、先輩のアドバイス受けながら、汗ダラダラ垂らしながらバラしてみる。

如何せん、暑くて参ってしまい、途中までバラシて諦め。元に戻す。

不具合箇所を予習しておく。

帰宅後、今日の朝6時に作業再開、今度は全部バラして、接点箇所をみると、

油汚れと、多少の錆。CRC556しか無かったので、これで洗浄。

錆取りは、出来るだけ。ダメなら次回だ。

外からいくら接点復活剤吹いても接点にはとどいていなかった。

仮組して動作テスト良好。

やれやれ。暫く乗ってなかったのが、良くなかったからか、

メンテナンスと称して、外から接点復活剤吹きすぎたからか?

雨の中の走行が多かったからか?

24年間この部分のメンテナンスしなかったからか?

取り敢えず直ってよかったが、この暑い時期、整備したくても出来ないのには困る。

普段からの、整備が大切ということです。



2020年8月9日日曜日

続きです。

続きです。

主翼の接合部の補強の続き。




これらの補強は、この上からもう1回貼り付ける予定。

上の写真の破線部分が、先日行った補強。

今回は、実践の部分。スパー接合部に角度が付いているが、補強材を

押さえつけて、接着してしまう設計となっている。

PC不調で、ブログ打ち込みに苦労しております。


2020年8月6日木曜日

Bob MartinさんのMysteryshipの工作の続き

久しぶりに、Bob MartinさんのMysteryshipの工作の続きです。
主翼のインボード側と、アウトボード側のつなぎです。
航空べニアのDihedral Brace(シェアウエブ)でつなぎ合わせます。