2018年9月25日火曜日

XR250R(ME06)フロントブレーキ・マスターシリンダー

私のバイクのこれ、タイトルの件、
フロントブレーキの利きが悪くなってきたので、交換したい。
ブレーキフルード交換したが、良くならない。
交換する部品ばマスターシリンダーインナーセット。セットで交換する部品です。
これ安全に止まる為の重要な部品です。
シール部分がヘタって来たのでしょう。
しかしながら古いバイクなので、交換の部品がもう売ってない。
日本のAmazonで探したが売ってない。
アメリカのAmazonには、有ったが、何故か「日本には送りません。」とのこと。
部品番号:45530-MG3-305
もう、このバイク乗れないのか?と半分ガッカリしていた。
暫く落ち込むこと1週間。

そういえば、あるバイク用品店で外人ライダーさんが、苦労して自分のバイクの
部品を手に入れるのに、「イーベイ」
を探したとか言っていたのを思い出した。情報って大事です。

そこで、今回利用たのがこの。eBayです。
ここのHPで部品番号打ち込んだら、ちゃんと有りました。日本にも送ってくれるらしい。
すばらしい。さすがeBay。ライダーの味方!!
アメリカの会社かと思ったら、ドイツの会社でした。
商品自体は日本製でしたが、日本のサイトを探したがこれ無かったのです。
半月ほどして、ちゃんと我が家に送られて来ました。

厳重に梱包されていました。

フロントブレーキの根本に有る部品です。
ブレーキオイルのリザーバータンクの奥にこれが有る。
これで、ブレーキオイルに圧力をかけて、
車輪のブレーキディスクを押さえてブレーキを効かせる安全上大切な部品。

OEMながら、よく見たら何と、日本製じゃーないか!

ホンダ車のちょっと古いオフロードバイク用の部品でした。
小型の125ccから大排気量のOFF車600ccまでこの部品使っています。
今日は雨で、バイク整備出来ません。今日はここまで。
果たして、これ本当に私のバイクにフィットするかどうかは、次回です。

2018年9月17日月曜日

ランチャーズ9月例会

久しぶりに、ランチャーズ例会に参加してきました。
いつものことながら、手短かな報告です。詳細は、ランチャーズ会報を。
9月例会は、まだ吉見ではなく、グリーンパークで小型のHLG-Bクラスでした。
自転車でリュックの背中に機体を縛り付けてグリーンパークへ。
私はいつものスィーペッティーで参加。
病み上がり、膝痛の為、自重しながらの投げとしました。
何日か前に投げの練習をしているので、それなりに返りも安定。
但し、投げ上げ高度がいまいち。ベテランの人達の高度と比べると、
7~8割位の高度しか上がりません。
でもまあ、近所の広場で、手軽に手投げグライダーを楽しめる事は、素晴らしい。
いつもの私のHLG-Bクラスの投げは、気負いすぎて投げを失敗することが多かった
ですが、今回は、機体を持つグリップを安定させ、投げも振り抜きの軌道をイメージ
しながら投げたのが良かった様で、2MAX(3MAXか?)で5位でした。
1位は野球投げ専門家のIK田さん。2位はグリーンパーク常連のハンドランチャー
I村さんでした。I村さんは私と同じように自転車での移動で、ご本人所有のビアンキという
メーカーのクロスバイクがフロントサスペンション付でかっこ良い。
私は、入院・手術後、初のランチャーズ参加で近所のグリーンパークで
気軽に参加できたので、良かったです。

2018年9月13日木曜日

ルフト2.2を初飛行して来ました。まだ不具合少々。

ルフト2.2を初飛行して来ました。
退院後、久しぶりの多摩川のグランドへ。

しかし、多少の不具合が発覚。
まず、モーターをONにすると、フルパワーになってしまうので、
上昇のコントロールが大変。頭上げを押さえないと宙返りしそう。
メカ積みの時の設定ではパワーコントロール出来たのですが、
アンプの容量が大きすぎるのか?(アンプ容量45A)
もしくは、3セル1500mAが、オーバーパワー過ぎたか?
2セルバッテリーを購入することも考えよう。とにかく物凄い上昇。怖い位。
滑空にいれると、僅かながらグライドが不安定。
この機体の主翼翼断面は、フィリップスエントリー化したのが、まずかったかな?
前縁を尖らせ過ぎたのが原因か?前縁は説明書通り、丸いほうが良いみたい。
まあ、こんなものかと思いながら5~6回フルパワーで上昇~滑空を繰り返す。
サーマルゲットは出来ず。バッテリーを使い果たし、ルフト2.2本日の飛行は終了。
着陸直前、何と! 折りペラの片側が45°位開いたままだったことが判明。
要するに、エアーブレーキが効いた状態となっていたのでした。
ルフト2.2のグライド性能はこんなものではないはず・・・と期待することにして、
プロペラのハブのねじを調整して、スムーズにペラを折りたためる様に修正して
次回に備える。


その後、気分転換にアーバンXCをいつも通りに飛ばす。
こちらは、飛ばし慣れているせいか、空気に張り付く様な滑空をしてくれます。
テレメトリーデータを見ながら、サーマルゲット
下の写真の様な高度に。雲が若干秋の雲の様で気持ちいいです。

しかし、一つ問題が発生。
この場所、専用の飛行場ではありませんので、散歩のお爺さんが、
寄ってきて、「何メートル上がっとんの?」と質問して来た。
上空にあがってんのに、会話で視線そらしたら、機体を見失いそうになります。
適当に・誠実・に無難にお答えして・・・
ラジコンフライヤーにお爺さんは危険と判断して、今日はこの辺で止めておこう。
ゆっくり、スポイラーを使って、着陸させる。

本日の最高高度264.1メートル


この数値はあてになりません。だって、モーターONのときも、
バリオ働いてますから。時速約30キロで上昇している。


MAXの値が地上で、MINは上空最高高度の気圧でしょうか?
いやー良く解かりません。

ここのところ、涼しいのですが、流石にこの日炎天下に暫く居たので、
疲れました。機体を分解。車に積んで帰宅の途に就く。
ルフト2.2は、次回また、もうちょっとましな
滑空をしてくることを期待します。

2018年9月12日水曜日

ちょっと自転車でグリンパークへ

涼しくなって、何とか体動くようになりました。
久々に、飛ばしたくなりグリンパークへ。
カミさんが実家の用事で車は使用中。
よって、自転車で行くことに。
所要時間は約30分です。

公園用に箱に入れていたHLGをこのまま取り出して、



リュックサックの後ろにこんな感じで固定。
いいじゃーん、これ。

グリーンパーク着。
グリーンパークのサッカー・野球グランドで、
隣の高校の全学年で運動会の練習をしていた。そういえば今日は水曜日。
私は夜勤明けです。

フラミンゴと、かっこうと、スウィーペッティーを飛ばす。
フラミンゴと、かっこうは、6月に調整していたのがそのままで、
そこそこ良く飛びましたが、かっこうは、滑空がフラフラしていまいち。
北風でNTTビルからの乱気流の影響もあります。
スウィーペッティーが非常に滑空が安定しているのが、なぜだ?
空気に張り付くように安定して滑空してくれる。
これで、高く投げ上げられたら素晴らしいんだが、病み上がりで
投げの力が・・・
一時間位公園に居てから退散。