2013年6月16日日曜日

エアコンの掃除。スタイロ翼のエルロン部分の補強の工作

ランチャーズ6月例会が雨の為順延となったらしい。
やった、今度は行けるか・・・と思ったら、
次の日曜日はカミさんと、荘村清志さんのクラシックギターのコンサートの
予定が入っていて行けないじゃないか。
なんともまあ・・・沈黙。
荘村清志さんは日本のクラシックギター界の巨匠です。
あのスペインのナルシソイエペスに師事した人です。


家のエアコンの掃除をしようと思い、フタを開けてみたらなんだか小さな字で
説明が色々書いてあって、老眼の私には字が見えないので良く解らず。
仕方ないのでメガネをして説明書を読んで見た。面倒くさいと思いながらやる。
このエアコンは購入してから3年くらいまだ一度も掃除してなかった。
自動で掃除するらしいので、人間は掃除しないで良いのかと思っていたが、
違っていた。
中の掃除する機構に、掃除した埃が溜まる所が有ってそこにしっかりと埃が
溜まっていた。
3年経過後に初めて掃除した。
昔のエアコンとはかなり違っていて構造が複雑なので、おったまげました。
メカにはある程度自身が有ると勝手に思っていた私だが、ちょっと怖気づきました
これじゃあ、家庭の主婦には掃除できませんよね?
ああ、まだあと2台エアコンの掃除しないと行けない。
おっと、実家にもエアコンが有った。
これ、みんな私がやるしかない。

右上のがフィルター。
青いのが、フィルターを掃除するユニット。
この中に埃がわんさかと溜まっていました。

さて、今日もやっと自分の時間で出来た作業は下の様になります。
ほんの僅かです。
下の写真は、RC-HLGにも使えるようにしようか、どうしようか、
まだ決めていないが、取り敢えずエルロンも使えるようにしてみようか・・・
ということで、エルロン部分には仕上がり時に、ガラスクロスをバイアスにして
2枚重ねにしようとしました。捩れ方向に対する強度はバイアスが一番強いからです。
細長いガラスクロスに3M77スプレーをしてそのクロスを持ち上げたら、
クロスが細長く伸びてしまい、元にもどせず、これは使えず。
どうしようかと考えた結果、ガラスクロスをカットするときに、カレンダーの紙を
クロスの下に敷いてクロスと紙を同時にカット、それをひっくり返して3M77をスプレー、
それをエルロン部分に貼り付けて、カレンダーの紙だけ剥がしてやっと
上手く行きました。要するにシールと同じ要領です。

カレンダーの紙とガラスクロスを
重ねた物を3M77で貼って・・・

カレンダーの紙だけを剥がすと、この様に上手く貼れた。
裏面も同じように貼らないと行けないのです。
それにしてもやった事無い事ばかりなので、難しい。


0 件のコメント:

コメントを投稿