先日完成したF5Jクウィッキー。
ざっとこの機体の特徴を紹介しますと、主翼・尾翼はバルサリブ組フィルム張り、
胴体は、ポッドアンドブームで機首側はFRP、テールブームはカーボンで、
スパンは2000ミリです。
尾翼はVテール。主翼はエルロンとフラップ装備です。
私の場合、この機体をヤフオクで手に入れました。
さて、その飛行は?
|
現地に着いて組み立て中。
|
まず、滑空テスト。
そもそも製作時から、重心合わせるため、小さめのバッテリー1000mAh
を搭載していましたが、滑空テストをした所まだノーズヘビーでした。
これ以上、小さいバッテリーは無いので、このままで行く。
その代り、プロポ設定でフラップとエルロンを1~2ミリダウンさせて、
主翼のキャンバーを若干増やし、
バッテリー位置は出来るだけ後ろに固定。
今度は、スピンナー、ペラももっと軽い物にする必要あり。
さて、上空へ。パワー弱めで45°角度で上昇。
その後、滑空。
本日は晴れ、ほぼ無風。
おお、これは、、、、、
この機体、軽いので、テストの時から解っていたが、浮きが良い事。
なかなか降りてこない。飛行中、トリム合わせ。バタフライテストOK。
で、またひたすら滑空。飛行速度が遅いので、翼端がユラユラしながら浮いている。
ノーズヘビーだったので、サブトリムでエレベータUPのバイアスがかかっているので、
今後、もっと重心を後ろに出来たら、バイアスゼロになり更に空気抵抗がすくなくなる
事でしょう。
本日は、それ程高く上げませんでしたし、強いサーマルにも入っていなかったが、
それでも、ゆっくり、ゆっくりいつまでも浮いていました。
いい機体です。
着陸は、敷地のかなり端から進入させて、バタフライブレーキを使って降ろしましたが、
滑空の伸びが元々良い機体なので、敷地の先を超えるんでは?とちょっとビビりました。
今度はバタフライの設定をもう少し強くしましょう。
|
飛行終わり休憩中。 |
この機体おすすめです。五百部さんの所で販売していますが、
時々ヤフオクでも売っています。コストの割りにこの性能は素晴らしい。
まだ、世の中的にそれ程有名な機体だとは思いませんが、手に入れるなら
まだそれ程お値段が高くない今の内が良いのではないでしょうか。
ランチャーズのS田さんのお勧めで思わず飛びついたのですが正解でした。
ARF機なので、主翼・尾翼はほぼ仕上がっていて、組み立て、メカ積み、リンケージ
の作業で完成します。もちろん、メカ等は自分でそろえないと行けませんが。
説明書は無いけど、組み立ての手順を示す写真入りのCDがついていますので、
この手のグライダーを組み立てた事のある人は大丈夫だと思います。
プロポの設定でVテールミキシングと、エルロン・フラップの設定がちょいと
面倒な所ではあります。この辺は加納さんのHPが参考になると思います。