30年間乗ってきて初めての箇所です。
フリーホイールの取り外しも行いたかったですが、
勉強不足で、今回は出来ませんでした。
まあ、取り敢えず最低現の目的は達成出来た。
プロではないので、この程度出来れば良しとしましょう。
| 上下ひっくり返して台の乗せて、ハンドル部分は、 乗せ方をちょこっと注意です。 |
| リヤホイール左側は、白い樹脂製のキャップを外すと直ぐに ベアリングが現れるので・・・ |
| これに、グリースを押し込んだ。 |
| 問題は、右側ですが、フロントの時と同じように シャフトを抜くと・・・ |
| ベアリングが顔を出した。このボールを落とさない様にして・・・ |
| ベアリングとシャフトにグリースをたっぷり塗って・・・ |
| 組み立て完了 |
0 件のコメント:
コメントを投稿