2011年9月23日金曜日

Radina と TOPSKY DLGで投げの練習

やっと涼しくなってきました。
ちょこっと時間が出来たので、
Radina と TOPSKY DLGで投げの練習に行きました。
現地に13時頃到着。
サッカーと野球をやっていましたが、敷地の隅っこの方で苦情の無いように飛ばす。
初めの内は、曇っていて空気も湿気が多くサーマルも無し。
3時頃から、急に空気が乾いて日が差してきました。
空気の色が灰色から橙色に変わって来た感じです。
機体をRadinaからTOPSKYに変更。
カメラをTOPSKYの胴体にテープで固定して撮影したのが、下の動画です。
初めは、ランチモード時のエレベータの舵角が狂っていて、投げたら頭下げで
地面に急降下して行くのであわててエレベータをアップしながら操縦。
久々なので、プロポの設定内容を忘れていました。危ない、危ない。
ランチモードでエレベータにバイアスを加える左レバーが、ニュートラルからずれていました。
ニュートラルに戻し、さらに何度か投げ上げながらエレベータへのバイアスで上昇角度を調整。
動画は途中で私の罵声が入っているので音量に注意してください。(笑)


空気の条件が良くなったのか、飛行時間が段々と延びて行き、
カメラを積んだ状態で最後は3分40秒台の飛行を記録。
多分これはサーマルでしょう。
カメラ積んだ状態でサーマルに初めて乗りました。
TOPSKYは軽いので良く浮く機体です。
上反角もRadinaより大きいので旋回が楽です。
翼端が矩形翼に近いので、しつこい様ですが、ウィングレットを付けたい。

以前行った、勝浦の海岸で飛ばすのはやはりRadinaの方が面白いかもしれません。
Radinaはスピード型、TOPSKYは浮き重視の特性を持っているようです。

暫く飛行機を飛ばせなかったので、今日はかなり癒されました。
帰りの車で、空を見上げたら秋の鱗雲でした。

さて、それではフリーフライトの工作を再開することにしましょう。

0 件のコメント:

コメントを投稿